のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

朝練インターバルからのZWIFTmeetupワークアウト練習会(19回目)

■朝練インターバル

木曜日のOMCで睡眠不足になるおかげで、翌日の金曜日はめちゃめちゃ深く眠ることができるのですが、できる限り睡眠時間を取りたいので、土曜日朝練ギリギリに目覚ましをセット。

狙った時間に起きることができたものの、外の天気を確認するとギリギリ小雨ぐらいで雲も少ないので実走にイケそうな感じで、雨雲レーダーも大丈夫そうに見えたので、ローラー時間で想定した起床時間だったものの、実走に行くことにしました(^^)

最後に実走したのが7月2日だったので、実に9日ぶりに外を走ろうと準備を始めると、ガーミンの電池が0%だったりなんだりで、長く実走しないと準備のルーティンが崩れるなーと思いつつ、ガーミンを急速充電したり、ワークアウトがWIFIでうまくダウンロードできずに、パソコンに繋げて転送したりと、普段より時間がなのに20分余計に時間を取られて出撃〜〜〜(´_`。)

走り出してみると、KICKR BIKEのハンドル幅がC-C420mmで、TIMEがC-C380mmなので、久しぶりの狭いハンドルにすごい違和感(笑)

でもまぁほどなくして(3分ぐらい?)感覚を取り戻すことができました。

今まで420,400,380と平均的に使ってきてはいるので、クランク長と同じで、要は慣れですね(^^;;

しかしやっぱり空力を無視するなら、420がダンシングの時に身体が動かしやすいように感じるので、ヒルクライム用バイク(今でいえばTIME)は400幅でもいいのかも?と、ちょっと思いました。

そして9日ぶりの実走ということで、やっぱりペダリングが踏み踏みになっていて、ケイデンスを上げるとお尻が跳ねるので、スムーズに回すペダリングになるよう、いろいろ試しながら、実走の走り方や感覚を取り戻していくよう心がけました。

また、良くなっている点も多くあり、ずっとローラー練だったおかげで、臀筋を使って上死点でグッと一瞬だけ入力するような感覚は普段より強く意識でき、また、KICKR BIKEの適当なポジション出しのおかげか、低い姿勢で下ハンを持ってパワーを出す走り方が自然と実走でもできるようになっていて、びっくりΣ(・∀・;)

ローラー練はローラー練で気付きがあり、それを実走に摺り合わせていくことで、かなりローラー練の効果が高くなるように思いました。

なので、ローラー練も実走練も、それぞれ練習のメリットがあると感じますヽ(=´▽`=)ノ

 

で、予想はしていたのですが、途中で雨がドザーと降り出し、まぁ雨雲レーダーなんてそんなもんだよね、元より濡れるつもりだったわーーー!と思いつつ、ずぶ濡れになりつつ練習完了でした(笑)

朝練2min:1時間 25.1km 132/168bpm 76/171rpm 169/806w NP205w IF0.73 TSS54 527kJ 30℃ 50.1:49.9

ちょいと出発でバタバタしたせいで、気持ちが浮き足立ってしまい、ワークアウト自体に集中できず、数字的には今ひとつでしたが、左右差がほぼ均等だったり、身体の使い方も新しい気付きがあったり、雨の中走る練習もできたりと、短時間ながらも実入りの多い実走練習でした( ´ ▽ ` )ノ

■からのZWIFTmeetupワークアウト練習会(19回目)

実走からの帰り道、こいつぁギリ間に合うかどうかだぜーとずぶ濡れになりつつ、到着後の動線シミュレーションを行いながら帰宅。

シャワってZWIFT立ち上げて着替えてエアコン入れてボトルと補給食準備して、meetup入ってワークアウト選択してZoomに入室!というところで、スタート50秒前でした(;´Д`)

いやー初めて遅刻するとこでした、ヤバかったー!!!

f:id:k_ushiyama:20200711101616p:plain

https://whatsonzwift.com/workouts/gcn/power-climbs-steeper-steeper/

そんなわけで、今回の地獄のワークアウトはこの練習会では2回目の登場となる、steeper&steeperです。

1回〜5回目までは、チームの掲示板でレポートしていたので、ブログには残ってませんでした(^^;;
たしか完遂できた記憶がありますが、あれからZWIFT上のFTPは10w上がっているので、同じようにはクリアできないだろうなーとは思っていました。

f:id:k_ushiyama:20200711101938j:plain

九州全域で雨の割には、今回の参加者は少なめで、主催者のマスダさん、体重を乗せたペダリングネタで盛り上がっているnupuri監督、いつもご参加ありがとうございますObasyさん、生存確認のイイボシくん、そして関東から爽やかな霧吹きをお届けするO川さん、私の6名です。

ヒサノさんは寝坊かしら…罰ゲームとして3回このワークアウトをこなすようにと、nupuri監督からの勅命が下りましたので、ヨロシクお願いします(笑)
ワークアウト時間はちょうど1時間TSSは91ということで、かなりハードモードなのは明確。

説明書きには「頂上に近づけば近づくほど、登って急になりますよね?まぁ、春のクラシックの登りを走っていると思ってやってみて下さいね♪」みたいに書いてあるんですが、日本人に春のクラシックとかイメージ湧かんのじゃー!九チャレのことかーーー!!!と思いつつ、高回転での足慣らしから、SST9分からーのレストなしで2min15secL6(FTP125%)+30secL7(FTP150%)×6本に突入!

SSTを150bpm台でクリアできたので、けっこう今日は調子よさそうだなーこれならL6も170前半ぐらいでイケるんじゃ…と思っていたのですが、いざやってみると一気に180bpmにまっしぐら( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………

DEATHよねー、そんな甘いワークアウトが存在してるはずないです。゚(。ノωヽ。)゚。

それを2分15秒耐えるのですが、これがまた凄まじく長い時間に感じます。

何気なく過ごす2分15秒はあっという間に過ぎるのに、L6の2分15秒はなぜこんなに長く感じるんだろうか…苦しい時間は長く感じるという、人間の不思議な特性を利用すれば、なんかいろんな作業効率上がるんじゃないかなと、変なことを考えつつ、その後のL7での追い込みの15秒は、一気に残った力を出し切るだけなので、意外と楽に感じました(^^;;

基本的には、L6はダンシングで、L7は下ハンを持ってのスプリント想定のような動きでこなしていきました。

note.com

ここでまた、体重を乗っけた固定ローラーのダンシングで…と書きたいところですが、nupuri監督とゾノさんが、「体重を乗っけるにはそれだけの仕事量を身体にさせてんだよ!」という楽しいネタを世の中に投下されたので、体重によるメリットというものは、無かったことに…。

いやほんと、自転車って日に日にいろんな事がひっくり返っていきますねえ(´_`。)

それならば、やっぱり筋肉で体重増やすのが正義なのだろうかと思いつつ、朦朧とした酸欠の中でワークアウトをこなしていきますが、ほぼ2min15secL6では★がハーフすら取れませんでした(´;ω;`)

下限値を下回るぐらいでしかパワーを維持することができず、最初の頃はどうやって基準値〜上限値超えのパワーを出していたのだろうか…と考えますが、単純にmeetupワークアウト練習会自体をずっと継続していることで、慣れと飽きが生じていて、初期の頃ほどモチベーションを持てていない事が、主要因に思えます。

なので、全シリーズ20回というのは、適切な回数とタイミングだったのだと思います(^^;;

しかしこれ、アニメだったらちょっと打ち切りっぽい回数ですね(;・∀・)

f:id:k_ushiyama:20200711104647p:plain

S&S:1時間 15.2km 147/179bpm 79/118rpm 199/496w NP242w IF0.87 717kJ VAM805m/h

ZWIFT上のTSSは70ちょうどだったので、目標値-21ということで、完全に惨敗ですね〜(´_`。)

グラフを見ても、4本目で崩れて5本目も落ち込み、最後の1本をなんとかこなしている…という感じになっているのが、見て取れます。

心拍的にはどのセットも178bpm平均でいっぱいいっぱいなのですが、序盤のSSTでまぁまぁイケそうな感触だっただけに、L6維持が今ひとつで終わってしまったのは残念な感じでした。

来週はお休みで、最後の20回目は連休中日の7月25日(土)開催となっています。
お天気や災害などの影響も多くありますが、最終回をしっかりこなして終えるように、最後まで頑張っていきましょう( ´ ▽ ` )ノ