のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

チェーン交換・朝練インターバルL6+無限タバタ

■チェーン交換

日曜日の五木村で、変速時にガツガツ音がしていたので、3月になったら交換しようかなーと思っていたチェーン交換を、昨日の夜前倒しで行いました。

f:id:k_ushiyama:20190227070413j:plain

パークツール(ParkTool) チェーンチェッカー CC-2をあててみると、やっぱり伸び限度の0.75でしたので、5月の値上げ前にまとめ買いしておいた、HG901に交換しました。

5月の値上げ前はコネクトピンタイプがほぼ完売だったので、クイックリンクタイプを購入したのですが、これまたクイックリンクがなぜか激烈に硬い(´_`。)

PWTのミッシングリンクツールを広げて嵌めようとするのですが、硬すぎてコマほうが変形しそうだったので、諦めて再利用可能なミッシングリンクCL555Rの新品で取付しました。

KMC(ケイエムシー) ミッシングリンク 11速用 CL555R ゴールド2個(再利用可) KMC-CL555R-TI2

今度はあまりにミッシングリンクが軽く嵌まるもので、逆に心配になりました(^^;;

以前取り付けた時は、シマノのクイックリンクもこんなに硬くはなかったので、たまたまの不良だったか、私の取り付け方が悪かったのかもしれません。

ちょっとお高いのですが、広げる方にも使える、シマノのクイックリンクツールを買おうかなあと思いました(´-ω-`)

チェーンが摩耗したまま使い続けると、チェーンリングやカセットの摩耗にも大きく影響するので、今回は4ヶ月使って交換でしたが、現在の使用状況を考えると、3ヶ月単位で交換していったほうが良さそうです。 
変速時にガツーンガツーンと音がしている方は、シフト動作や変速調整だけが理由ではなく、チェーンが摩耗しているかもしれないので、チェックされてみて下さい( ・∀・)ノ

 

■朝練インターバルL6+無限タバタ

というわけで水曜日メニューは短時間L6+高ケイデンス無限タバタなので、どちらかというと得意なほうなのですが、先週は高ケイデンスがスカスカになってパワーが安定しないという状況でしたので、最終週の仕上げとして、しっかりケイデンスでコントロールしていくこと、そして無限タバタOFF時に気を抜いて休みすぎないという2つの点を意識しました。

外気温計は7.3℃だったので、ルーティンを行ってから、先週の実績があるサンボルトウインターシールドセパワンに夏インナー、USTけっこう高めF5.4R5.7のタマミさんで出撃。

f:id:k_ushiyama:20190227072144j:plain

TYPE-Rのセンサーを取り付けしようとしていたら、何故かセンサーが同じ箇所に2個同時にリンクされてしまったので、再接続やら充電ドックに戻したりやらいろいろやってみたのですがぜんぜんダメ。

結果的には、キャリング用のキャリアに取り付けるとセンサー電源がOFFになるので、同じ色のセンサーをキャリアに2個取り付けして再度取り外してみると、リセットがかかるのか点滅を始め、きちんと色分けされた状態で再ペアリングされました。

TYPE-Rはモーションセンサーのペアリング時は、この手のこと(ペアリングしなかったりなど)がけっこう頻繁に起こるので、その時その時の対処法を編み出しておかないといけないですね。

そんなこんなで、アップ時は強制暖機で250w程度しか出ないものの、しっかり踏めている感はあり、調子は普通より少し良いぐらい。

しかし日曜日の五木村と、火曜日メニューが効いているのか、臀筋が筋肉痛でちょい痛い感じ。

今まで使っていなかっただけに、臀筋弱いなー(´-ω-`)

前半の高ケイデンスL6は、入りからしっかりとパワーが出せ、先週のスカスカ感が嘘のように、ケイデンスを目標値±2ぐらいに入れながら、パワーも安定してペーシングできていて、自分でスゲえと思ってしまうぐらい調子が良くてビックリΣ(・∀・;)

むう、この1週間で何があったんだろ(;・∀・)

とか考えていたら、1本目のレストでボーッとしていて、2本目を完璧にすっ飛ばしてしまいました…どうりでえらく心肺が回復するなと思いました(ーー;)

その後は2本目の失態を挽回すべく、高ケイデンスコントロールで指定値越えを繰り出し続けて前半クリア(`・ω・´)

後半の無限タバタも、高ケイデンスでのパワーコントロールがうまくでき、ほとんどの回で指定値越えのパワーを維持することができました。

朝練L6+無限タバタ:32.8km 1時間7分 90/134rpm 142/176bpm 186/765w NP231w IF0.87 TSS84 739kJ 5.9℃

Analyzeしてみると、目標値に対してTSS+6IF+0.04ということで、メニュー強度はしっかりクリアできたと言って良いかと思います。

後半の無限タバタ時に、2回ほどOFF時に脚を休めすぎたところがあったのが反省点ですが、休めすぎた時には心肺が通常時よりも9拍ぐらい低くなっていたので、高いパワーを出した後の回復も早くなっていると思います(*^_^*)

今日は高ケイデンスでのパワーのコントロールという点で、良い感じでコツを掴めた感があるので、今後もこの感覚を忘れないようにしたいと思います( ̄^ ̄ゞ