のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

朝練ローラーインターバルL5

■朝練ローラーインターバルL5

土曜日もほぼ同じメニューを行いましたが、後半に向けてだんだん下がっていくという精神的不調?かと思っていたのですが、仕事中ずっと体調が悪かったので、花粉症かなーと思っていたら、翌朝咳が出ていたので、ああ風邪気味だったのかと身体的体調不良だったことに気付きました(^^;;

土曜L5:35.4km 1時間25分 77/144rpm 137/173bpm 189/773w NP213w TSS91 IF0.80 908kJ 2.1℃

体調が悪い割には、TSS+2IF+0.02できっちり強度をこなしているところが凄いなと、見直してみて思いました(^_^;

体調を鑑みて、日月はフルレスト、おかげで学習と過食がはかどりました(笑)

月曜日に恐る恐る体重計に乗ってみると、わぁお、過去最高体重を記録Σ(゚д゚lll)ガーン

これ11月のおおいたエンデューロの時から10kg増えてますなあ…コイツはヤバイ。

脂肪過多=スイーツによる快楽=エンデュランス走の時間は等価交換ではなかったか?と12月の自分に言ってあげたいですねえ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

そんなわけで、火曜日は先週に引き続き中時間L5メニュー。

予報では雨などどこにもなかったのに、外に出ると雨がドザーと降っていたのでやむを得ずZWIFTワークアウトで。

先日、TYPE-Rによるポジション改善アドバイスを頂いたので、3つのうちの数字の中の1つをできるだけ小さく、もう1つをできるだけ大きく、それによって3つめの数字とパワーがどのように変化するか?という点を意識しながら、固定ローラーでメニューをこなしていきます。

それによって気付いたのですが、できるだけ大きくしたい数値は、アップ時と後半のインターバル時では、10°ほど差が出てくることがわかりました。

最初はどうやっても数値が大きくならなかったのに、脚が温まっていくにつれて、ここの可動域が増えていくんだなーという事が、数字でわかるのが凄いですね。

ということは、最初からこの数字が後半インターバルで出る数字に速やかに近づくようなアップ方法や、ストレッチを見つけることができれば、最小限のアップで、最初からパフォーマンス高く動けるということでもあるのかもしれません。

こりゃー面白いですねえ、TYPE-R(*^_^*)

今回は固定ローラー上でできたおかげで、この点をむしろ意識しやすかったので、良かったです。

LVSを契約できればより確実に修正できるのでしょうけど、TYPE-R込みとはいえ、年額6000ドル(今のレートで68万円ぐらい)はさすがに一般人には無理ですね(;´∀`)

火曜RL5:44.2km 1時間30分 79/107rpm 131/171bpm 172/386w NP212w TSS92 IF0.79 930kJ 室温14℃ぐらい

体調も2日レストで戻ったかと思ったのですが、今ひとつ後半のパワーを維持することができず、TSS-12IF-0.05となりました。
九チャレ前にして急激に体調やモチベが落ちてるように思えますが、これは入学試験前に緊張して調子が悪くなるあの感覚と似ています(笑)

オフシーズンの練習はしっかりこなしてきたと思うのですが、やはり体重管理が甘かったですねえ…というか激甘でした。

と、自分の過去の行いを悔いていても仕方ないので、九チャレはやれるだけの事をやり、そこからまた修正をかけていきたいと思います(*^▽^*)ゞ

時間がないので推敲なしでこのへんで( ´ ▽ ` )ノ