のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

【茶輪子練】鹿児島ー指宿往復チームTT練習+もがき N島くんのご家族が練習参観

f:id:k_ushiyama:20140902074020j:plain

夏休み最終日の8月31日は、茶輪子さんの練習会にフルで参加しました。

今回はなんと、特別ゲストとしてN島くんのお父さんと弟さんが、佐賀県から参加して下さいました( ´ ▽ ` )ノ

DeerMagLeevのFBページにイイネ!して頂いていたり、このブログを見て頂いていることはN島くんから聞いていたのですが、まさか茶輪子練に参加されるとは…(^◇^;)

それにしても、N島くんとお父さん、見れば見るほどそっくりです(笑)

f:id:k_ushiyama:20140902074447j:plain

開始前は和やかなムードながら、練習が始まると、全員が走りに全神経を集中するのも、茶輪子練の良いところ。

ダラダラしない走りが、質の高い練習に繋がっています。

この日のA班は、私、桑畑さん、141さん、S島くん、M田さんのロード+トライアスリート混成チームです。

指宿ー鹿児島チームTT練習が始まった頃から参加されている、トライアスリートのM田さんですが、一緒のチームで走るのは今回が初めてです。 

f:id:k_ushiyama:20140902080218j:plain

赤十字病院まではアップペース28km/h平均で移動、その後はできるだけ速度を維持したペースを指宿まで保ちます。

この日はU元将軍が(幸運にも)いらっしゃらなかったので、極限までペースが上がることはないのですが、極端にペースを緩めることもなく、メーター読み38〜42m/hのペースを、5人全員が無言で維持し続けます。

このペース、上げ下げがないぶん、延々と維持していくのはかなりきつい領域(ほぼVo2max維持)です。

 

そんな中、M田さんはA班のペースに乗り、時折きつそうに見えながらも、ペースダウンすることなくローテーションをしっかり回していきます。
トレインについていけそうに無くなった時も、切れることなくツキイチをうまく使って回復し、またローテーションに加わってペースを維持していくという、たいへん粘り強く、マネジメントが上手い走りだと感じました。

教えられずにここまでできる方は、なかなかいらっしゃらないと思います。

今後A班レギュラーで走ることで、さらにレベルが上がっていく方だと確信しました。

 

f:id:k_ushiyama:20140831082950j:plain

指宿までの区間平均速度を計測してみると、20kmの距離を39.8km/h平均維持できていましたので、信号が無ければ、40超えを狙えていたのではないかと思います。

指宿の公園に到着後は、いつものもがき練習を行いました。

f:id:k_ushiyama:20140902081132j:plain

ここでN島くんのお父さんから、嬉しいお土産が(´∀`)
佐賀の隠れた名物菓子、稲荷ようかんです。

佐賀 鹿島 祐徳稲荷神社 門前商店街 おみやげ処 新油屋(しんあぶらや)

筒状の羊羹を手で押し出して、上の紐を使って好きな大きさに切ることができます。

羊羹も添加物のないすっきりした甘さでとても美味しく、自転車の補給食には最適のお土産でした。

N島くんのお父さん、お気遣い頂きありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

f:id:k_ushiyama:20140902173939j:plain

帰りのA班は、S嶋くんが抜けて、N島くんが編入され、141さん、M田さん、私、N島くん、桑畑さんの構成となりました。

ほとんどのメンバーが鈴鹿の疲労が抜けきれず、ペースが思ったより上がらないため、帰りはLSDペースで帰るように!との山田さんからの指示でした。

しかし、この時期にそんなペースでスピードに飢えた野郎どもが満足するわけもなく、だんだんペースが上がっていき、普段とほとんど変わらない平均速度で戻ることができました。゚(。ノωヽ。)゚。

TTT+もがき:74.51km 2時間20分 32.0/65km/h 154/187bpm 86/167rpm 24.7℃

 

9月に入り、シーズンも後半〜終盤に入りつつあります。

今後は、いさはやTTや、HSR、ツールドおきなわなど、メンバーが目標とするレースに向けて、個々で考えながらコンディションを調整していく事になります。

私のシーズン後半戦は、9月7日の乗鞍からスタートとなります。

昨年と比較して10kgほど増えた体重でのヒルクライムレースの結果は、火を見るより明らかですが、今後、自責の念として反省するためにも、現在のベストを尽くして挑戦します!