のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

北九州よりゲストをお招きして、DeerMagLeevチーム練習会日曜日フル参加

f:id:k_ushiyama:20160815114540j:plain

昨日は、お盆を利用して帰省されていた、ファンサイクルのK玉さん(茶輪子練の大先輩です)をお招きして、DeerMagLeevチーム練習会を行いました。

参加者は、K玉さん、ワタナベさん、T山隊長、桑畑練習会リーダー、ちょっと髪を染めちゃったりして男の色気を出し始めたなかっしー、私の6名です。

最近はブログに書かずに、チームのFacebookに中の人として練習会レポートを掲載していましたが、時間的に余裕が出てきましたので、本業のブログを再開していきます。


最近のDeerMagLeevチーム練習会ですが、茶輪子練とは完全に別コース、別メニューとなり、桑畑さんが練習会のコースとメニューを考えて運用しています。

と言っても茶輪子練と切れているわけではなく、集合場所と時間は同じで、山田さんのサポート依頼があれば希望メンバーを派遣しますし、疲労や実戦メニューの関係上、強度を落としたい方の受け皿として参加させて頂いたり(現在の茶輪子練は初心者がターゲット)と、相互関係を保たせて頂いております。

この日は茶輪子練はトライアスリート向け練習会のため、スタートが7時でしたので、こちらはいつも通り5時50分集合の6時スタートとなりました。

前日のサクイチも参加されたK玉さんとともに、川辺知覧新コースを区間ごとに分けて指定強度で走ります。

新コース練習会初期の頃は、途中のコンビニで20分程度の補給休憩を入れていましたが、ノンストップであれば2時間30分程度の行程ですので、前回から休憩無しで走るように変更されました。

そのほうが上がってきた脚も冷えないですし、走りながら補給を行う練習も兼ねることもできるので、より練習に集中できるようになりました。

日曜チーム練:79.9km 2時間41分 29.8km/h 87rpm 145bpm 25℃ パワー計なし(というか今持ってない)

f:id:k_ushiyama:20160815121816j:plain

今回の練習会の感想ですが、ほぼコース全域でローテーションを保ったまま、切れてしまうメンバーもなく、きっちりと指定強度で走ることができ、全体のレベルが上がっていると感じました。

土曜日のサクイチでは切れてしまうメンバーも、このコースはしっかり最後までローテーションを回すことができていましたので、休みどころと頑張りどころを上手く使い分ける練習としても、最適なのではないかと思います。

サクイチはどうしてもアップダウンの連続ですので、インターバル的な走りができないと厳しいものがあります。

とはいえ、そこを強化するためのサクイチ練習会ですので、皆さん頑張っていきましょう(^_^;


そして、帰省の際に毎回必ず練習会に参加して下さっているK玉さんなのですが、いつもながら走り方がとてつもなく上手い。

おそらくTTやヒルクライムのフィジカルとしては同じぐらいだと思うのですが、力の入れどころと抜きどころ、平地でのペーシングとペダリングのリズム、そして勝負どころと頑張りどころの見極めなど、大先輩の走りとして吸収したい点を、実際の練習を通じてたくさん勉強させて頂きました、ありがとうございました!
こういった事が見えてきたところも、今まで茶輪子練で口をあけて走っていた時と違うところなのだろうなあ、と感じた次第です。

f:id:k_ushiyama:20160815121921j:plain

練習会の後は、昨日なるさんからお土産で頂いたうなぎパイしるこサンド、ういろうなどを全員でいただきました、なるさんありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
特に練習会後のうなぎパイは、甘さと量がちょうどいいようで、大好評でした。

私はしるこサンドの美味しさ(と中毒性)に目覚めてしまい、今後の体型維持がちょっと不安になりつつあります(;´д`)ゞ

詳細情報|商品紹介|松永製菓株式会社

知ってたか…しるこサンドって100gで510kcalもあって脂質が24.4gもあるんだぜ(´・ω・`)

しかもやたらと食べ味が軽いので、ついつい物足りなくなって次へ次へと食べてしまうという、ポテチもかくや、というほどの中毒性がたいへんヤバイです。

というわけで、機会がありましたら、ぜひその中毒性を味わってみて下さいませ(^_-)-☆

 

 

松永製菓 スターしるこサンド 230g×12袋

松永製菓 スターしるこサンド 230g×12袋

 

スーパーまで探して買いに行かなくても、お菓子もamazonで買える時代になったんだなあ…(・ω・;)