のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

5月の減量結果・火曜日FTP走・パワーウエイトレシオの罠?

■5月の減量結果

GWにめちゃめちゃエンデュランスしてみたり、照葉樹中止でスイーツ爆食してみたり、第3週に急に減量スイッチが入ったり、元のパワーに戻すために食事を管理したりと、波瀾万丈な5月でしたが、なんとか減量という点に於いては一応成功したかなという感じです。

f:id:k_ushiyama:20210601082739j:plain

5/1 74.35kg 22.3% 筋肉量54.75kg
5/31 70.45kg 19.00% 筋肉量54.10kg
ということで、体重は-3.9kg 体脂肪率は-3.3%となりました。
アスリートモードの体重計に乗ると、だいたい10-11%ぐらいの体脂肪率です。
レースに合わせた体だと、できればアスリートモードで体脂肪率8%に乗せたいので、ベストコンディションに持っていくにはあと1ヶ月ぐらいかかるかなーという感じです。
このグラフでモニタリングしてみると、第3週は1300kcalの食事で急激に体重が落ちており、食事を戻した第4週は2100kcalでだいたい微減しつつ体脂肪率が落ちていることがわかります。
この辺りの食事量で1ヶ月2-3kg減ぐらいを目指した方がパワーも落ちないのではないかなーという感覚です。

f:id:k_ushiyama:20210601082718j:plain

3ヶ月のグラフを見るとこんな感じです。
3月頭から減量モードに入ってボーナスステージで大幅減、4月でちょい気持ちがゆるんで、5月は頑張ったという感じです。
例年73-75kgぐらいから減量しているので、今年の86kgからの減量はマジで大変でした(^^;;
脂肪で体重を増やしても挙上重量は全く変わらないということもわかったので、今年の冬シーズンは絶対リーンバルクでいくぞと心に誓いました( ̄∇ ̄)

■火曜日FTP

月曜日はレストして、火曜日はいつものFTP走。
先週食事量が少なすぎて2本目で大崩れしてしまい、第4週は食事量を増やしつつパワーの回復(というかエネルギーと精神力の復活)を狙い、今日大崩れしたら危険領域だなーまたMSからやり直さないといけないのかしら…と不安になりつつ、気合い入れて1本目は9割アベを目指し、2本目はFTP更新する勢いで頑張りましたが、FTPは更新ならず。
でも、体重75.8kgで出した4月末のZWIFTヒルクライムレースのアベレージパワーの3w落ちだったので、体重マイナス5kgで同じパワーを出せたことで、パワーは落ちてないことが確認できて一安心でした。
火曜FTP走:1時間21分 42.9km 69/91rpm 145/176bpm 206/419w NP252w IF0.85 TSS92 1008kJ 室温クーラー全開で23℃ぐらい(暑い…)

145bpmアベでこれぐらいパワーが出るならいいかなーという感じです。

というわけで、無理な減量によるパワーと精神力の急落にご注意下さい(^^;;

あと、富士ヒルの動画を漁っていて見つけたのですが、以前私が書いていたことと近いこと(ヒルクライムは体重ではなく出せるパワーの平均値)を動画にされている方が居られたので、面白い見方だなーと思ったのでご紹介。


www.youtube.com
賛否両論(どちらかというとアンチが湧きそうな)ありそうな動画ですが、興味のある方は見てみて下さい。
パワーウエイトレシオでそんな見方があるんだなと思いました。
ちなみに時間のない方はトークはガンガンに飛ばして、スライドだけ見れば概要は掴めます(笑)
そんなこんなで時間がなくなったので、推敲なしでこのへんでー( ´ ▽ ` )ノ