のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

2021年3月まとめ・生涯FTP更新・減量進行

■2021年3月トレーニングまとめ

筋力強化期は2月で終了、3月はストレングストレの頻度を落として自転車への転移を中心に行いつつ、いつもの方法(食事+有酸素)で減量を行いましたが、自転車で出せるパワーも上がっているし、壊滅的なメタボだったお腹の脂肪も、1ヶ月でこんなに減るもんだと思うぐらいに少なくなりました。

月初カリバスで24mmだったのが月末14mmになっていてちょいビビる( ̄∇ ̄)

FTP更新

4月からは自転車トレーニングに専念するため、火曜日にトレーニング基準となるFTP計測を行いました。

3本ローラーの20分走で計測してみたところ、2019年にニセコクラシックのTTで死ぬ気でたたき出したFTPを更新できてびっくりΣ(・∀・;)
ちなみに、FTP計測は20分走でも、MAPテストでも、それほど差は出ないというのが現在の最新理論みたいですので、お好みの方法で計測されてみると良いかなと。(ZWIFTのワークアウトメニューにどちらも入ってます)

5年前の2016年にZWIFTで鬼のような走りをしていた頃よりもFTPは上がっていて、シーズン中の浮き沈みは激しいものの、ここ3年間、真面目に練習を続けた効果は、やっぱり出ているんだなぁと実感できました。

また以前に比べると、3分や5分、1分などの出力がスムーズに出せたり、維持ができたりというスキルも上がっているので、FTPはあくまでトレーニング用の基準値ですが、昨年、一昨年よりも走れるようになっているのではないかなーと思います。

問題はコレ、3本ローラー(正確にはグロータックの4本なんですが便宜上)で出した数値というところですね(^^;;

でも、11月にこのローラーで室内練習を始めた当初、体重をのっけても回転を上げまくってもMax200W前半しか出せなかったのが、3ヶ月ぐらいでスムーズに300w-900wぐらいまで自在に出せるようになりました。
3本だとどうやっても出力出ないんじゃないかなーと思っていたのですが、やっぱり乗り方次第でどうにでもなるんだなという所感です(^^;;

f:id:k_ushiyama:20210402081806j:plain

スキルが向上した理由は、JETT100kmで、延々と3-3.3倍を出し続ける練習をしていたのが、大きかったのではないかなーと、結果論ですが思います。
実走LSDと同様の効果で、3本ローラーのフォームが適正化されていったのではないかと。
このスキルを、実走にどう摺り合わせていくか、というのが今後の課題でもあり、楽しみでもあります。

■減量進行

f:id:k_ushiyama:20210402081902j:plain

3月1日からゆるく減量を開始しましたが、1ヶ月でこんな感じです。
まだ体重76kg台、体脂肪率も23%台なので、まともに走ることができるようになるのは、5月頭ぐらいが目標といった感じです。

数値的には、

83.8kg(3/1) →76.05kg(3/31) 7.3kg減  
25.4%(3/1) →23.5%(3/31) 1.9%減
という感じで、体脂肪率の減少がグラフでは激しいのですが、それほど減ってないなーという気もします。

今年はスパッと減量モードに切り替えることができず、最初の2週間はカンロ飴と沖縄黒糖飴と春日井の塩飴にはまって、それだけで一日400kcalぐらい摂取しつつ、3週目は卵かけご飯にはまって、1パック買った12個の卵を消費するまでかなり時間がかかりました。
4週目からは両方やめることができ、やっぱり減量の加速度が上がってるなーとグラフからも見てとれます。
卵は万能食と言われてますが、長年のダイエットの経験則で判明したんですが、私は卵1個でも食べると、カロリーに関係なくなぜか太る体質みたいなんですよねえ…卵大好きなのに悲しい(´・ω:;.:... 
そんなこんなで、九チャレのことも書こうかなと思ったのですが、時間がなくなったので推敲なしでこのへんでー( ´ ▽ ` )ノ