のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

VC福岡さんの第2回トレーニングレース in HSR九州サーキットに参加

1回目はスケジュールの都合で参加できなかったのですが、今回は予定が空いていたので、VC福岡さん主催のHSRトレーニングレースに参加しました。

http://www.vc-fukuoka.com/own-races/

火曜日にスタートリストが公開されたのですが、JBCFのJPTやエリートクラス、そして九州の強豪ホビーレーサーまで、これは九州選手権か!?と思うぐらいの豪華な参加者で、これは死の強度になるだろうなーと予感しつつ、12時45分という最も暑い時間帯にスタート!

f:id:k_ushiyama:20190908193058p:plain

果たして今日はどういった目的を持ってレースを走ろうかと、行きの車の中でいろいろと考えていました。

①nupuri監督が参加されるので、後ろについて位置取りなどを勉強する

②以前ゾノさんが何かで書かれていた、逃げに乗り続けることで、決まる逃げと決まらない逃げが判断できるようになるというの事を、検証してみる

③面子が豪華すぎて目的も何もあったもんじゃないので、高強度練習と割り切る(笑)

個人的には②を検証してみたかったのですが、参加者のレベルが高すぎるので、ちと厳しいだろうなぁと考えていました。

周回数は11周で、6周目がスプリントポイントということで、1周3分半ぐらいのHSRならば、40分ぐらいで終わるはずです。

ということは強度もそれだけ高くなるはずなので、流れをみながらトレーニングとしての目的を何か見つけることができれば、と考えていました。

f:id:k_ushiyama:20190908194328p:plain

最初の半周はペースバイクが前を先導して、ローリングスタートです。

するするとnupuri監督が前に出られたので、いつもチームで固まって走るように!と言われていた事もあり、ピッタリ後ろにツキイチ。

f:id:k_ushiyama:20190908194950p:plain

2周目ではイノウエさんを間に挟んで平和巡行…なぜにこんな静かなのだろうと思っていたら、ほとんどの方が直前に行われた全力のチームTTで消耗されていたのですね(^^;;

f:id:k_ushiyama:20190908200151p:plain

3周目のホームストレートでVC福岡さんの選手がかけてきて、後ろで回復に努めていた方々がどわーっと前に上がってきて、こっから本番開始という感じ。

私も必死に食らいつこうと頑張りますが、強度がいつものHSRよりも高く、ついていくだけでいっぱいいっぱいという感じでした。

f:id:k_ushiyama:20190908201008p:plain

いつものHSRとはコースが一部違い、普段熊本車連さん主催レースでは塞がれている、奥のホームストレートのシケインを使うようになっています。

ここがけっこう難しく、侵入する人数や場所によっては、内側のゼブラに押しやられ、ここが段々になっているので、大きな振動でバイクが飛ばされそうになります(;´Д`)

ここがあるだけで、だいぶコースがテクニカルになり、単調だったコースがなかなかに面白くなりますので、このシケイン追加は良いなーと思いました。

f:id:k_ushiyama:20190908200711p:plain

レースとしては、なんとかnupuri監督のツキイチでぶら下がっていたのですが、6周目のスプリントポイント周で、ゼッケン1の乗鞍チャンピオンクラス57分の水色の悪魔(笑)が、バックストレート立ち上がりで鬼のようなアタックをかけ、集団が上の写真のように崩壊→再結集したところで、メイン集団にすぐに戻ることができず、ここでけっこう脚を使ってメイン集団まで戻ったのですが、7周目で再び水色の悪魔が(ry

f:id:k_ushiyama:20190908202214p:plain

さすがにこの2段目に耐えきれず、集団から落ちてしまいゲームオーバーでした。゚(。ノωヽ。)゚。

レースは11周の予定でしたが、同時に開催されていたイベントの時間が押していたり、あまりの暑さに脱水症状を起こす選手も出てきたためか、9周で終了となり、トップから半周遅れぐらいでゴールとなりました。

VC福岡TR:21km 31分45秒 39.6/55.5km/h 96/131rpm 175/185bpm 253/908w NP262w IF0.939 TSS46 441kJ 38.1℃

最初に大方予想していた通り、30分でIF0.94NP262wと、恐ろしく上げ下げが激しい短時間高強度レースとなりました(;´Д`)

全体的な感想としては、正直なところ、集団についていくのが精一杯で、フィジカルも心拍もほぼ限界値を使い切ったということしかありませんでした(^^;;

省エネができない走り方の問題も大きいのだと思いますが、やっぱりまだまだ練習が足りないということなんだろうなあーと反省でした。

そんなこんなで、早起きと移動と疲労で頭があまり回っていない状態での今ひとつのレポートとなりましたが、明日になるとまた書く暇がなくなるので、今日のうちに簡易的にでも書いてみましたヽ(=´▽`=)ノ
【機材メモ🚴】
バイク:BMC ALR01 2017
ホイール:のむラボホイール1号パワータップ(TNI AL300)
タイヤ:シュワルベプロワン 23C 前7BARぐらい後7.5BARぐらい(ポンプ読み)
チューブ:前後ミシュランラテックス60mmバルブ
ギア比:52-36 11-23T
その他特記:クランク長165mm


ちなみに、第3回のHSRトレーニングレースは、10月27日(日)開催とのことです。

実は、この日は南九州クラッシックと被っているので、私はそちらに参加する予定です。

astrophysics.jp

HSRでのトレーニングレースも良いのですが、南九州クラッシックは山岳メインのコースということもあり、おきなわ(100km以上)に参加される方にとっては、かなり良いおきなわ想定トレーニングになります。
どなたでも参加できますので、今年はぜひたくさんの方にご参加頂ければと思います( ´ ▽ ` )ノ