のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

夜練インターバル・加世田サイクリング倶楽部の皆さんと朝練・LSD?・朝練インターバル

■加世田サイクリング倶楽部の皆さんと朝練

怒濤の出張週間をなんとか切り抜けたものの、練習時間が取れなかったので、久しぶりに夜練インターバル。

土曜日夜練:33.61km 1時間14分 79/178rpm 144/194bpm 171/511w NP210w IF0.785 TSS76 766kJ 11.4℃

いつもの土曜日メニューのビルドアップ走を抜いた感じのL5維持で。

出張で慣れない硬い革靴を履いてさんざん歩き回ったので、脚の動きがギクシャクするものの、パワーはそこそこに出て、心拍も追い込めたのでこれはこれでOKかなという感じでした。
日曜日は何も予定が無かったので、セカンドさんの練習会にお世話になろうかなーと思ってFBを見ていたら、加世田サイクリング倶楽部さんが西都原対策練習会をやりますとのことでしたので、すぐメッセージを送ってOKを頂き、参加することになりました。

f:id:k_ushiyama:20181226071259j:plain

鹿児島県以外の方にも有名な、知覧特攻平和会館前スタートです。

www.chiran-tokkou.jp

久しぶりに知覧特攻平和会館に来てみたのですが、南九州縦貫道が通っていたり、周辺も区画整備されていて、知覧も変わったなあと感じました。
練習は13kmの平地主体のTTコースを、往路は集団走で、復路は実力によって3分〜30秒差をつけて、順番にタイムトライアル方式でスタートしていくという内容です。
行きは1列ローテーで、前がブレーキをかけても、できるだけ横に避けない(斜行にならない)ように、ケイデンスと薄いブレーキでコントロールしていく感じで、2つめの信号辺りからフリーで走るという感じです。
皆さんさすが普段から過酷なサイクリングコースを制覇されているだけあって、登りで6倍ぐらいまでガッと上げても千切れない地足がすごいです(^^;;
行きの先着順で、復路を3分差〜30秒差つけながらタイムトライアル方式でスタートしていきますが、最後尾になると前と5分差ぐらいあります。
13kmを22〜23分程度なので、けっこうこの差はきついものの、コース中間に3つほど信号があるので、そこで追いついたりして、実力差以上に信号運が求められます(笑)
でも、信号のおかげで、実力差があっても抜きつ抜かれつのレースのような雰囲気が楽しめますし、前を走っている方にどれだけのワットで何秒走ればブリッジできるかとか、ここの登りを何倍で何分ぐらい維持できれば、後ろを振り切ることができるか、などなど、いろいろな方法を試すことが出来て、これはロードレース的な考え方を学ぶ練習として、とても面白いんじゃないかなーと思いました。

土曜日朝練:89.6km 2時間53分 85/186rpm 145/186bpm 172/253w NP225w IF0.842 TSS205 1796kJ 16.5℃

終わってみれば、おきなわ100kmを走ったかのようなIFとTSSでした(^^;;
加世田サイクリング倶楽部の皆様ありがとうございました、また機会がありましたら参加させて下さいませ( ´ ▽ ` )ノ

■朝練LSD詐欺

月曜日は、南米でワインの買い付けのお仕事から戻ってこられたnupuri監督から、「Festive500が始まるのでゆるゆるとLSDライドします」ということで、ひらまんさんと3人で笠沙方面へ。
昨日の練習会のダメージが凄まじく残っていたものの、LSDなら大丈夫だろうと思い、日曜日にタイヤを交換して復活したSynapseで出撃(`・ω・´)
すでに最初の伊作峠で私のSSTぐらいの強度なんですが…増えすぎた6kgの脂肪が重くのしかかりますつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚
そして笠沙方面の平坦は凄まじい爆風向かい風、ひらまんさんとnupuri監督が長時間引いて下さるものの、私はツキイチでもうヘロヘロ(´_`。)

f:id:k_ushiyama:20181226073411j:plain

早朝9時、笠沙恵比寿に到着。
最近、南さつま市にはこんなステンレスのしっかりしたバイクラックが、至るところに設置してあります。
置いてあるだけだったり、笠沙恵比寿のように地面にボルトで固定してあったりと、設置方法はさまざまですが、こんなラックがあるとたいへん有り難いですね(*^_^*)
どこの業者さんが作られているのかわからないのですが、ラックの高さもベストで、ステンレスで作ってあるので重量もあり、かけた時の安心感があります。
これ、他県にも(琵琶湖周辺とかしまなみとか)にも売り込みすればいいのになあと思います。

鹿児島では、かなり使う方は限られていると思うのですが、南さつま市はコンビニなどの補給場所は少ないですが、バイクラックには困らないということだけお伝えしておきます(^^;;
そんなこんなで、帰りは大浦側から帰ろうということになり、再び劇坂を登りまくり、行きより爆風の向かい風の中を戻るものの、300w前半だしてるのに平地で17km/hぐらいしか出ません(笑)
殿筋が崩壊しそうになりながら、なんとか吹上浜海浜公園まで戻り、私はここで別れて単独で帰宅することにしたのですが、これまた吹上TTコースは爆風ですし、いつも戻る道で、まるでサイクリング大会で脚が終わって、死にそうになりながらゴールまで戻っているかのような思い出をフラッシュバックさせながら、なんとか帰宅することができました。(家の前の15%勾配がいちばん辛かった)
LSD詐欺:151km 6時間16分 70/109rpm 125bpm 135/503w NP175w IF0.654 TSS268 3049kJ 10.2℃ 獲得標高1608m←LSD…?いやたしかにロングスローだしなあ

なんだか昨日よりTSSが増えてるんですが気のせいでしょうか…(´_`。)
おかげさまで、Festive500最長記録20kmだったのですが、今年は150kmに更新できました(笑)

■水曜日朝練インターバル

土日月の3日で総TSSが549になってしまい、さすがに疲労しすぎたせいか、火曜日の朝は起き上がることができませんでした(^^;;
火曜日の練習メニューはまた週のどこかでやることにして、とりあえず崩壊した殿筋を復活させるべく火曜日は仕事しつつフルレスト。

今朝は少し復帰したので、朝練行くぞー!と思ったら予報通り雨が降っていたのでローラーすることに(;一_一)
ZWIFTの軽快なオープニング曲に吐き気をもよおしながら、スマートローラーに跨がるものの、やっぱりテンションが上がらない(´ヘ`;) う〜ん・・・
O橋さんにゾンビランドサガを見るようにとの通達を受けたので、ゾンビのように乗っていたら、回数を重ねるごとに平均ワットが下がっていき、後半は全体的に下限値割れになってしまい、インターバルとしてはダメダメな練習になってしまいました。
水曜日朝練:25.1km 1時間9分 74/107rpm 120/150bpm 152/375w NP183w IF0.68 TSS52 634kJ 室内16℃

ログを見直してみても、回数を重ねるごとに右肩下がりですし、心拍もIFもNPも低く、練習としては見なされない内容でした。
今日辺りでそこそこまで回復できそうなので、明日明後日をしっかり練習していきたいと思います。
というわけで、いつも通り時間がなくなったので推敲なしでこのへんで〜( ・∀・)ノ