のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

朝練RBインターバル・とある技術のカーボンブレーキシュー+CLX50ファーストインプレ

■朝練RBインターバル

月曜レスト明けですが、昨日メンテナンスに時間をかけたおかげで、タマミさんもピカピカ、ガーミンの画面もピカピカで気持ちいい( ´ ▽ ` )
外気温度計が17.2℃だったので、夏インナーにサンボルトのProfitワンピース長袖+帰り用の薄いジレを携行しつつ、指切りグローブで。
これだと1時間程度の強度高い練習だと最初ちょい寒いのですが、メニュー中はちょうどいい感じになります。

福田式呼吸法×30、福田式スクワット×10、ダブルクランチ30秒、ストレッチボード、謎のストレッチのようなものを行い、体の可動域や体幹、呼吸法を確認してスタート。

アップでは日曜日に感じたいい感覚が少し薄れている感じがしますが、良くも悪くもなくという感じ。

普段は火曜日がいちばん疲労感が高いので、これはいい傾向です。

火曜日のメニューは少し拡張させた新規メニュー、これを確実にこなせればTSS70が狙えるはず。

と思いきや最初からいきなりL6、レスト明けL6死ぬ死ぬ(´;ω;`)

でも短時間なのでなんとか耐えられますし、脚の使ってなかった部分もほぐれていい感じでジワッと脚全体が立ち上がってくれるので、むしろいい刺激かも。

その後さらに過酷なメニューが続き、最後はやはり出し切れなくなって終了Ω\ζ°)チーン

朝練RB:23.66km 58分 24.4/48.3km/h 74/119rpm 154/218bpm 162/438w NP215w IF0.834 TSS66 561kj 14.9℃

自己採点はやはり40点ぐらい、ここで60点と言えないところがこのメニューの漸進性という点で絶妙すぎです(褒め言葉)

でもIFは0.834とレースペースぐらいで追い込めましたし、NPも全体的に高めに出ましたので、良い練習内容になったと思います( ・∀・)ノ

■とある技術のカーボンブレーキシュー+CLX50ファーストインプレ

CLX50のブレーキの効きがドライもウエットもあまりよろしくないので、経験則からコレなら合うんじゃないかな?と思って昨日交換してみた、とある技術のカーボンブレーキシューですが、最初はFLASH EVOと同等…いやあまり効き良くないかも?という感触でした。
しばらくブレーキをかけてみて、ホイールとのアタリがつきだした頃から印象が一変。

めちゃめちゃ良く効くじゃありませんかー(`・д・´)
FLASH EVOは初期制動能力は高いのですが、握りこんでいくと早めに制動力の限界値に達して、そのままの制動力でピークを迎える感じ。

とある技術(ryは、初期制動はFLASH EVOより若干効かない感じですが、その後握り混むに従ってリニアに摩擦係数が高くなって、どんどん効きが良くなっていき、最終的なピークでの制動力は、体感でFLASH EVOの2倍ぐらいに感じます。

結果的にこの組み合わせは正解かも!しばらく使い続けてみたいと思います( ´ ▽ ` )

それにしても、今回の経験から、自転車のブレーキシューって、性能特性ぐらい記載しておいてくれればいいのになあと思いました。

自動車のモータースポーツ系のブレーキパッドでは、適正温度帯や摩擦係数、制動特性など、きちんと用途別にラインナップされていますが(興味のある方は、国産のエンドレスやプロジェクトμのWebサイトを見て見て下さい)、自転車用はカーボン用とかアルミ用とか書いてあるだけで、その辺りがまったく考慮されていないように思えます。
ブレーキシューの基本的な性能がわかれば、初期制動が弱いけどコントロール性が高いものが欲しいとか、初期からとにかくガンガン効いて欲しいとか、いろいろなブレーキタッチの好みも、人それぞれに合わせることができると思うのですが…。
これからディスクブレーキの時代になっていくのならば、キャリパーブレーキよりもさらにその辺りの特性が求められるような気もします。

 

そんな変なことを考えつつ、今日あと1項目書きたかったのですが、家事が忙しくてタイムリミットなのでこのへんで〜( ´ ▽ ` )ノ