のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

おきなわ機材準備とRD-R8000-GSとアサヒ缶おしるこ

いよいよツールドおきなわが今週末に迫ってきましたので、日曜日に機材のメンテナンスを行いました。

ホイールを決戦用に交換して、メンテ台の上で変速調整してから、実走で細かい調整を詰めていきます。

新型アルテグラRD-R8000-GS

f:id:k_ushiyama:20171106220910j:plain

10月はじめに、RDを新型アルテグラのRD-R8000-GSに交換したのですが、たしかに変速はRD-6800-GSより良くなるものの、調整がかなりシビアになったと感じます。

ぶっちゃけ新型もたいして性能は変わらない、と書いてある記事が検索上位にありましたが、6800を長く使ってきた方ならば、R8000との違いが体感できるレベルにあると思います。

その他気づいたこととしては、リアホイールを外したときチェーンがだらーんとなってしまうので、クランクの位置によってはクランクが回転して、チェーンが外に落ちて外れてしまいます。

あまりお薦めはできませんが、インナー×トップに入れてリアホイールを外すと、この現象は回避できます。

あと、これはちょっとどうなんかなーと思う所は…いろいろたくさん。

・ワイヤーを留めた後のワイヤーエンドがホイール側を向いているので、長いままでホイールを回転させると、スポークがワイヤーを巻き込んでワイヤーがボサボサになるため、かなり短くカットしてからホイールを回さないといけないうえ、留めるボルトが真下なので、テンションをかけて締めるのが困難です( ´・_・`)

・変速調整ネジがRD-6800より回しにくい。外側の調整ダイヤルの突起を、内側の調整ネジの溝に引っかけて回すようになっているものの、だいたい空回りしてます(^_^;

ワイヤーテンションが抜けるトップに入れてから調整すると、やや軽く回りますが、あまりに頻繁に調整する必要がある場合、その調整ダイヤルの形状も相まって手が痛くなります。

できれば、内側の調整ネジがどの位置を向いているか、切り欠きなどの目印をモールドしてくれるといいのになーと思います。

まあ、ペンか何かでマーキングすれば良いのですが(^◇^;)

・トップとローのリミット調整がプラスネジから六角になったので、出先で調整しようとすると、携帯工具に小さい六角のサイズがなくてドツボにハマる(出先でそんなとこ調整しない!といえばそうかもですが)

・リヤホイールが外しがたく嵌めにくい、バーナーつけてるTTバイクの如く面倒。たしかホイールの着脱性が良くなったと聞いたような気が…( ´_ノ` )

・良い点としては、色が濃いガンメタになったので、R9100デュラエースとのミックスコンポでも統一感がある(`・ω・´)

・自転車が右に倒れてもディレーラーにキズがつかない(・∀・)

今のところ思っているのはこんなところでしょうか。なんだか変速性能が上がったメリットよりも、調整しにくくなったデメリットのほうが大きいような気が…ね(´_`。)

そんなこんなで、RD-R8000、自分で交換しないのならばお勧めかもしれません。

 

そんなこんなで、調整しにくいRD-R8000と格闘しながら、なんとか許容範囲までもっていくことができました。

これであとは、水曜日ぐらいに洗車して完了です。

いよいよですね(`・д・´)

■機材調整 19.47km 53分55秒 22km/h 76rpm 494/160w NP187w PE42.5% L50.7:R49.3 TSS66 IF0.86 II61% 16.6℃

 

Asahi缶おしるこ

f:id:k_ushiyama:20171106223907j:plain

いつもの練習コースの途中に、アサヒの自販機があるのですが、まだ日中は半袖OKな鹿児島にも、いよいよ缶おしるこが登場しておりました。

モーターバイクでのツーリング途中の缶コーヒーは定番ですが、私は缶おしるこが好きだったりします(^_^;

アサヒ おしるこ 缶190g|その他飲料|商品情報|アサヒ飲料

100g86kcalと、意外とカロリー低めではありますし、脂質も0なので和菓子みたいなものですね。

昔はもうちょっと粒がたっぷり入っていた気もするのですが、昔は良かった的なイメージなのかもしれません。(悲しきアラフォー世代語る)

 

おきなわ調整失敗

昨シーズンはあまりに早く仕上げすぎてしまい(5月に仕上がってた)、シーズン終盤までモチベーションが保てなかったという反省から、今年は7月から始動して2kg/月ペースでじわじわと減量を行い、高強度練習もおきなわ3ヶ月前から集中してやろうと計画して動いていたのですが、最後の最後になって、10月中旬〜下旬で7kgも体重が増えてしまいました(^_^;

なかなか体脂肪が落ちなかったので、かなり無理して食事を節制していたため、10月の練習強度に精神が耐えられず、リミッターが外れてしまった感じです。

f:id:k_ushiyama:20171106225355p:plain

練習としては、減量が一段落した9月から、TSS100/dayぐらいで計画通り積み上げていたのですが、いかんせんもう1ヶ月早く減量を適度に終わらせて、8月からテンポ走レベルに移行したかったところです。

先週から、強度を半分程度に落として、TSS60/dayぐらいにしています。

一時期はTSBが-60を超え、なかなか適正値に戻らなかったので、少し強度が高かったかと思っていたのですが、一週間強度を半分に落とせば、あっという間に+2まで回復していました。

今年は前半ほとんど何もしていなかったこともあり、パワーやコンディションが上がるのも遅かったですし、減量幅も小さく時間がかかりました。

毎年いろいろ考えて試していますが、なかなか思った通りにいかないものですね(^_^;

今シーズンはこの辺りのコントロールや、さじ加減を学ぶことができたという点で、良い経験になったと思います。

また来年があるという前提で考えてはいけないのですが(来年はこの世にいないかもしれないし)、まだまだ多くの気づきや発見、経験ができるという点でも、この競技は面白いなと思っています。

それはそれ!ということで、おきなわは現在のベストを尽くして頑張ります( ´ ▽ ` )ノ