のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

茶輪子練 松元高速ローテーション練習

今週の日曜日は、茶輪子さんの練習会に参加しました。

f:id:k_ushiyama:20130811203730j:plain

5:50に伊集院のチェスト館前に集合です。

西之谷で練習していた方や、新規の方も参加されて、合計14名の大所帯でした(^0^;)

この日は、伊集院方面から上伊集院駅までの平地主体のコースを、4名ずつでトレインを組んで高速ステージ練習を行うというメニューでした。

 

A班は鈴鹿組+小泉くんが帰省しているので、仮想小泉くんということで、2週間ぶりに帰省から戻ってこられたU元さんが担当となりました。

私はB班に配属、T山さん、川原さん、川原さん(川原さんがお二人いるのです)の4名です。

まずは班ごとに伊集院方面のスタート地点にアップしながら移動し、その後アクチュアルスタートにてローテーを組んで、往復12kmのコースにて、高速ローテーションの練習を行います。

B班の負荷を上げるため、1往復目はトライアスリートのS島くんがペース上げを担当してくれました(。・∀・)ノ゛

 

行きはアップダウンが混じりながらも、微妙に登り基調になっていて、じわじわと負荷がかかり、コースラスト500mは6%平均のヒルクライムとなります。

帰りは下り基調で、よりスピードに乗った走りが求められます。

だいたい2往復で鈴鹿のコースと同じ距離になるそうで、1往復目はミドル、2〜3往復目はワンセット補給無しで全力、4往復目はミドルというメニューです。

B班は、序盤からS島くんが牽いてペースを上げてくれたので、行き36〜40km/hペース、帰り40〜45km/hと、いい負荷がかかった練習になりました。

2・3周目はS島くんが離脱して、B班4人のみでのローテーになりましたが、途中で川原さんが脚攣りで離脱、3名のみで往復しましたが、今ひとつペースが上がらず不完全燃焼気味でした。

物足りないので、後半500mの6%勾配を1人もがいたり、長めに先頭を牽くように心がけたのですが、もう少し負荷をかけたペースが欲しいところでした。

f:id:k_ushiyama:20130814212347j:plain

3往復を消化して、一旦補給&休憩タイムです(。・∀・)ノ゛

休憩中は、練習中の内容を情報交換したり、談笑したりで、和気あいあいとした雰囲気で、まるで学校の部活動のようです(´∀`)

様子を聞いてみると、A班は仮想小泉くん役のU元さんが、凄まじいペースで延々と鬼牽きされたそうで、桑畑さんがヘトヘトになっていました(^◇^;)

そのU元さんは、「久しぶりに練習に参加したけど、皆と走ることができて楽しかった」とおっしゃっていたのが、この日印象に残った言葉でした。

ベクトルの揃った方々と一緒に練習すると、良い相乗効果が生まれ、質の高い練習になりますね(^_-)-☆

 

残り1往復は、A班でちょこっと疲労気味のT澤くんと、C班で元気なH田さんがB班に編入されて、6名でのローテーとなりました。

H田さんとは初めて一緒の班で走りましたが、年齢を感じさせない力強い走りで、勾配のきついアップダウンでは、置いて行かれそうになるぐらいでした(´Д`;)

4往復のメニューが終了後、下り坂からゆるやかな登りを全力で走る、400mインターバルが2本追加されました。

フロントアウター×リア16Tぐらいにギアを固定し、全力スプリントで400mの下り〜登り坂を走り抜けます。

この練習の狙いは、最後の登りでどこまで粘り続けられるか、です。

正直、後半の登りの途中でへたってしまうのですが、へたるポイントをより上まで持ち上げていくのが練習の狙いです。

最後までへたることなく登り切ることができれば、OKということですね(^◇^;)

それにしても、山田さんは限られたコースで、よくこんな効果的な練習メニューを組まれるなあ…と思います。

本当は5本だったのですが、時間が9時を過ぎそうだったので、2本終えてから、ダウンペースで走り、チェスト館に集合してから解散です。

 

チェスト館ではスイカが振る舞われ、がっつり練習で追い込んだみなさんは、自販機でコーラを買って、美味しそうに飲んでいました(笑)

この日も2時間と短時間でしたが、追い込んだ質の高い練習ができました。

山田さんや廣岡さんもおっしゃっていましたが、1人では頑張っても60〜70%程度の力でしか追い込むことはできないので、それ以上の力を振り絞ることができる練習会は、自分の限界を超えるための、良い練習になります。

主催の茶輪子さんと、参加されている皆さまに感謝です( ´ ▽ ` )ノ

また来週も宜しくお願いします(^_-)-☆