のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

長島チャレンジ200

台風がちょうど横切っているけど、日曜日の予報はずっと曇り。

これなら今日は実走練習できるなーと思いつつ、6時にチーム練の集合場所に行ってみるものの、集合時間になっても誰も来なかったので、帰宅。。。。(( T_T)トボトボ

やっぱり、台風やら運動会やらで、みなさん忙しかったのかもしれません(;><)

 

今年はチーム練が中心(の割りにはあまり参加できていないですが…)になって、なかなかソロでのんびりツーリングしてないなと感じていたので、1年ぶりに長島までソロで走ることにしました。

 

f:id:k_ushiyama:20121001123423p:plain

コースはこんな感じで、片道が約97kmなので、往復200km近く。

鹿児島でも超級峠と言われる、入来峠と紫尾峠を2回ずつ抜けるルートになります。

 

新しいサドルの実走調整をしながら、入来峠をえっちら登ります。

鹿児島市側からは、それほどきつい斜度でもないので、まったりペースで登坂。

台風の影響で風が凄まじいので、ダウンヒルは抑え気味のスピードで。

 

入来峠を抜けると、宮之城まで、なだらかなアップダウンのある平地主体のコースです。

ここは信号も少なく、道も走りやすくて気持ちいいです。

 

2時間ほど走り、宮之城バイパスのローソンで塩おにぎりを1個補給。

井村屋スポーツようかんが売っていたので、初めて買ってみました。

最近は、ローソンで置いているところをよく見かけます。

 

普通の一口ようかんと比較すると、追加された塩味がいい感じで効いていて、美味しかったです。

たとえれば、昔のお中元でもらった水ようかんの味、といえばいいでしょうか(^-^;

今後はコンビニで売っていた時は、スポーツようかんを買おうと思います(^▽^)

 

その後に待ち構えているのは、超級峠2つめの、紫尾峠です。

昔の旧道の頃は、もっと激坂だった記憶があるのですが、道が整備されて、走りやすくなりました。

ここもえっちらおっちらダンシングで、なんとかクリアして、出水市へ向かいます。

この辺りで、サドルのセッティングもほぼ出て快適になってきました(o^∇^o)ノ

 

この日はほとんどの小中学校で運動会が開催されていたせいか、行楽の車が少なく、かつ天気も薄曇りで、街中もとても走りやすかったです。

出水を抜け、サテライトあくねの横の筋から入り、長島町の入り口、黒の瀬戸大橋を目指します。

 

12時のサイレンが鳴ったので、途中のファミリーマートでお昼を補給。

f:id:k_ushiyama:20121001124827j:plain

コンビニの駐車場でごはんを食べていたら、どこからともなく、人なつこい野良にゃんこが2匹寄ってきました。

普段から、駐車場で食べている人の、おこぼれを狙っているのかと思います(^-^;

 

その後は黒の瀬戸大橋(黒と言いながら、鮮やかなスカイブルーですが)を抜け、長島町に入ります。

実はこの行程、峠よりも、この長島町に入ってからが、いちばんきつかったりします。

きつい斜度のアップダウンの繰り返しで、ここを全力で走ると、かなりいいトレーニングになると思います(>▽<;;

ちなみに、県外の方にも有名な焼酎「島美人」は長島町が生産地です(^▽^)/ 

 

赤土の畑を見ながら、最終目的地の針尾公園に到着。

f:id:k_ushiyama:20121001125443j:plain

ちょいと天気が薄曇りなのですが、有明海や周辺の島々が広がる景色は、壮観です。

遠くに見えるのは、熊本の天草になります。

ここは、かごしまよかとこ100選にもセレクトされるぐらい、景色のいい場所なのですが、いかんせん場所が遠すぎて、知られざる絶景スポットとなっています(^-^;

ちなみに、この先の港からフェリーが出ており、天草に渡ることもできますよ(・∀・)ノ

 

30分ほど休憩して、もときた道を引き返すルートをとります。

行きは台風の影響でずっと向かい風だったのですが、帰りはほぼ追い風で、楽ちんです。

アベレージも行きより3km/hほど上がり、出水市内を一気に抜けて、紫尾峠へ。

時間も16時をすぎて、寒くなってきたので、紫尾峠の頂上で、ウインドブレーカーを装着。

念のため持ってきておいて良かったです(*^▽^*)

 

その後は、再び宮之城バイパスのローソンで夕ご飯休憩をして、最後の超級峠、入来峠へ向かいます。

さすがにここまで170kmほど走っているので、ここで8~10%が延々続く逆側の入来峠はかなりきつかったです(^-^;

常に体重をかけた休むダンシングで、なんとかクリア。

そのままダウンヒルを下り、19時半に自宅着でしたヽ(^◇^*)/ ワーイ

 

f:id:k_ushiyama:20121001130930p:plain

走行データはこんな感じで、ラップは行きと帰りになります。

行きも帰りも一定の出力で走行でき、ペース配分としては良かったと思います。

1年前の8月末に同じコースを走ったときは、10時間33分かかっていたので、夏の暑さの影響を考えても、1時間は短縮できていると思います。

昨年よりは、前に進んでいるようです(;´▽`A``

また機会があれば、来年もこのコースに挑戦してみたいです(o^∇^o)ノ