のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

朝ローラーソリア:書籍「走る哲学」

 

■朝ローラーソリア

f:id:k_ushiyama:20120807112436p:plain

昨日は朝ローラーソリアを行いました。

前回260W平均目標でしたが、休養のおかげか脚も軽く回り、2本目は平均280Wをマーク。

実はちょうどNHKで女子サッカーのいい場面をやっていて、つい力がはいったというのが、2本目好調の主な理由です(笑)

パワーゾーンもZ5~Z6にきっちり30%入っており、しっかりトレーニングできていることが確認できます。

この調子を崩さないように行こう。

 

■書籍「走る哲学」

f:id:k_ushiyama:20120808093423j:plain

ここ数日、自転車トレーニングブログで話題になっていた、「走る哲学」一通り読了しました。

 

ちょうどオリンピックシーズンということもあり、普段はスポーツに何も興味をもってない人からも、オリンピックだからとメダル(結果)への期待をかけられるアスリートの心情は、いかなるものなのだろうか?という事に興味があり、読んでみました。

 

ざっと一気に読んでみたのですが、正直、あまり心に響くものはありませんでした。

メディアでは、アスリートたるもの、その道を極めるために、無心に練習に打ち込んでいる、というイメージがつくられていますが、

やはり人間なので、多くの悩み、葛藤を抱えながら、生きているはずです。

そのような面を表に出してはいけない、という風潮が日本にはあるような気がします。

 

そして、最終的にはそれまでの過程ではなく、表舞台の結果のみで評価されます。

結果が出て、やっと、それまでの生き方が評価される。

 

弱いところを表に出してはいけない、常に強くあらねばならない、そして結果を出さなければ、あっという間に存在すら忘れ去られてしまう。

アスリートの魂が救われる部分は、いったいどこにあるんだろうなあ…と。

 

この本を読んだ後でも、やっぱり考えてしまいます。

その人それぞれに、答えがあるのでしょうね。