のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

アサヒの一本満足バープロテインチョコ美味しい・フットマックスウインターバイクソックス・朝練インターバル

■アサヒの一本満足バープロテインチョコ美味しい

おきなわから10日経って、やっとおきなわ直前の体重体脂肪に戻りつつあります(^_^;
先週は懇親会2連発に加えて、今まで我慢していたスイーツ類を貪り…というほどでもなく1日1スイーツぐらいを目処に食べていたのですが、減量中にこれ食べたいナーと思っていたものはほぼ食べ尽くしましたので、満足しました。

f:id:k_ushiyama:20181120064312j:plain

鹿児島の繁華街、天文館のお店にて会食。
油ものも多いですが、丁寧に作られた料理は、やっぱり美味しいですね。
中食(コンビニで買ってどっかで適当に食べる)の時代と言われていますが、時折はこんな感じの食事を、しっかり味わいながら食べるのも大事なことだと思いますので、飲食店の方に感謝しつつ、頑張って頂きたいなあと。


そして、コンビニスイーツを食べ続けて危険だなと思ったのは、やはり食べ続けると習慣づいてしまうところでしょうか。

ちょいとコンビニに寄ったときに、一口羊羹1個ぐらいなら大丈夫、プロテインバー180kcalぐらいなら大丈夫、270kcalのかぼちゃプリンもまあなんとか…とエスカレートしていくんですね(^^;;
でも、アサヒのプロテインバーを食べるよりは、あと100円出してサラダチキンのスモークを食べた方が、コスパと栄養素的にいいと考えてしまうのは、ある意味良い傾向なのかもしれません。

そういえば、減量期間中はずっと我慢していて、昨日初めて食べましたが、美味しいですね、アサヒのプロテインバー。

ウィダーのウェハース(ナッツとバニラ)も美味しいのですが、こっちのほうがサックリとした食感と、甘すぎないチョコレート味的に好みかなあという感じです。
どちらかというと、普段の空腹を紛らわせるために食べるよりも、ロングライド中の補給食に食べたいですね(*^_^*)
プロテイン含有量も、ウィダーの10gに比べて1.5倍の15gですので、コンビニやドラッグストアで見かけたら、試してみて下さいね( ´ ▽ ` )ノ
といっても、サラダチキンのスモークは120kcalで24gぐらいプロテインが入ってますし、脂質と糖質はほぼ1gずつですし、食いでもあるのでやっぱり最強です(笑)

■朝練インターバル

そんなわけで、話が脱線しまくりつつ朝練です。
今朝は外気温計7.2℃と、いよいよ一桁気温が定着しつつあるので、パールのウインドブレークタイツ+rericのジャケット+ラファメリノ+フットマックスウインターソックス(初使用)+パタゴニアネックウォーマー+パールのウインターグローブという真冬装備で(^^;;

f:id:k_ushiyama:20181120070626j:plain

今、amazonで15%OFFセールやっているので、お試しでフットマックスのウインターソックスを買ってみたのですが、全体的に足が浮腫(むく)んだような感じで、走った時の感触も今ひとつダイレクト感に欠けますし、サポート部分も全く効果を感じられないし、つま先も冷たくなって痺れてきたので、私としては合わなかったです。
これは2足目はないかなぁという感じでした( ´△`) 

(フットマックス) FOOTMAX ウインターバイクモデル FXB012 ブラック L

(フットマックス) FOOTMAX ウインターバイクモデル FXB012 ブラック L

 

どうも私、フットマックスと相性悪いみたいです、残念(´_`。)

一昨日の日曜出張の時、行き帰りの飛行機の中で福田さんの本を3回ぐらい通読して、おおよそこれからの流れも頭に入ったので、朝のルーティンをダブルクランチ→基本のプランクに変更、並行してグルートブリッジも入れて感覚を掴むべく取り組み始めました。
インターバルのメニュー内容としては、冬場に向けた弱点強化、あとは先週からいろいろ試している、左足と右足の違和感をどうすれば解消できるかというところを、試行錯誤しつつ走りました。
アップ後、序盤のSSTから全体的に左足主導で、クリート位置も左だけ3mmほど踵寄りに下げてみましたので、ちょっと効果に期待です。

しかし、やはり左右のギクシャク感は解消されず、前乗りの時よりも後ろ乗りの時のほうがしっかり左足をまっすぐ踏んでいる感じがしますが、人間の感覚なんて適当なので、まっすぐ踏んでるつもりでも、傍から見るとそうでもないとは思います(^_^;
左足左足と意識しすぎると、右足が疎かになって片足ペダリングのようになってしまうので、出力は低くなってしまいます。
そこで右足の踏み足の意識を少し戻すと、パワーが途端に跳ね上がるので、この意識のバランスを取ることが、私にとってはかなり難しいなと。
自転車でのバランスは自転車上でしか練習できないと言いますが、なかなか難しいですねえ( ´△`)
朝練:38.35km 1時間22分 79/141rpm 134/168bpm 179/729w NP206w IF0.772 TSS81.1 883kJ 4.5℃

最終的な左右出力は、56:44となりました。
もう少し左が大きく出るかな?と思っていたのですが、それほどでもないみたいですね。
乗り方を研究するのも大事なんですが、しっかりと身体にエフォートを与えることも大事なので、後半のインターバルは左足主導ながら、ダンシングや下ハンドル、高ケイデンスケイデンスを組み合わせて、規定値の上限負荷がかかるよう頑張りました。
それにしてはIFが低めなので、序盤のSSTの負荷が弱いのでしょうね。
もう少し、メニュー内容も意識しながら、練習しなければです(´_`。)