のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

乗鞍帰り朝練L4、おきなわ練習スタート

■乗鞍帰りからの朝練L4

なんとか無事に乗鞍から帰宅し、普段なら2〜3日(へたすると2〜3ヶ月w)機材を放り出して呆けている訳ですが、今年はおきなわに向けてしっかり取り組んでいきたいので、最後の気力を振り絞ってCerveloR2をシーコンからを取り出し、朝練に備えて組み立てました(^_^;

レース後は副交感神経が興奮しているせいか、なかなか夜寝付けない(無題にYouTubeとかブログとか見てしまう)のですが、今回もご多分に漏れず22時半にやっと就寝できました。

朝起きてみると、少し疲れが残っているかな?という感じでしたが、熱いお茶とBCAAを飲み、30分ほど家事をして目を覚ましてから外練L4メニュースタート

L4:14.23km 46分 18.5/47.7km/h 80/108rpm 147/303w NP181w IF0.702 TSS37 403kj 21.3℃(心拍計電池切れ)

出足は少しキツかったものの、あまり苦しいと感じない程度にメニューを終えることができました。

IFや平均ワットを見ればわかりますが、L4といっても少し低めのFTP設定にしてあり、少し余裕が出てきたのかな?とも思います。

 

テーパリング期間を考えると、これからおきなわに向けて、練習できるのは2ヶ月ほどです。

7月は食事調整と運動習慣の定着、8月から少しずつ強度を上げた練習をやれる範囲で行い、現在の8月下旬から目標値に近いメニューに入ることができたので、去年よりも3週間ほど早く本番スイッチを入れることができ、少し余裕を感じています。

パワー自体は昨年のおきなわの時に比べてだいぶ落ちてしまっているのですが、2ヶ月でコンディションが戻るという経験は過去に体験しているので、今の感触であれば1ヶ月しっかりメニューをこなすことができれば、昨年のおきなわ時までは戻ると思います。

そして、その後の1ヶ月をどう持っていくかが、課題になってくるかと思います。

 

余談ですが、昨日鶴瓶さんの家族に乾杯を見ながら機材を組み立てていたら、さくらももこさんが53歳で亡くなったとのテロップが流れました。

ちびまる子ちゃんは継続して見ていたことはないのですが、有名な方や歳が近い方が若くして無くなると、私ももしかするとあと8回ぐらい(またはより少ない回数)しかニセコも乗鞍も沖縄も出ることができないのかなーと、人生を楽しめる残りリミットのほうが気になってしまいます(^_^;

そういう意味で、仕事も自転車も、”今ここ”を意識しながら、しっかり取り組んでいかなければと、感じた次第です。

さくらももこさんのご冥福をお祈り申し上げます。