のりりん鹿児島

基本的に自転車トレーニングと覚え書きです(^-^;

朝練:道の駅吉野ヶ里ヒルクライム

佐賀研修のため、佐賀にて朝練2日目です。

昨日の記事をアップしたところ、mixiの友人から、道の駅吉野ヶ里のほうもいいですよという連絡を頂きましたので、違うルートで吉野ヶ里方面に行ってみる事にしました。

 

http://yj.pn/TomI9r

背振山ICからは、おおよそ5km程度のヒルクライムルートになり、

勾配はおおよそ7~8%の間がずっと続くような感じです。

 

f:id:k_ushiyama:20120728072219j:plain

昨日の背振山ヒルクライムで10%の坂をずっと登っていたせいか、8%MAXだとだいぶ楽に感じてきました。

1本目はシッティング主体で登り、2本目は田さんから指摘されたダンシングフォームを意識しながら、SFR(できるだけ重いギアで40回転を基準にペダルを回す)で登るようにしました。

ダンシングフォームの改善練習として、具体的には、今まで前乗り直立になり、体重をかけて足を踏み下ろすようにダンシングしていたのですが、今回は、背中を曲げ、腰をおとし、ペダルを踏む度に軽くサドルの先が左右のおしりにつくよう、リズミカルにダンシングすることを目標に練習しました。

 

そういえばCP値を入れたらパワーゾーンが表示されるようになり、各ゾーンに入っていた時間がわかるようになり、トレーニングの質がわかりやすくなりました。

今回は、Z3のレンポ走の割合が多かったので、できればZ4のしきい値(LT)にできるだけ入るよう練習したいところです。

帰ったら自宅デスクトップにも、CP値を入力しようと思います。

 

DSC_0322

道の駅吉野ヶ里上にある有料トンネル前でUターンになります。

ちなみに軽車両も30円の料金設定がされていますので、自転車も通行可なのかもしれません。

2本目からは、7%ぐらいの登坂でも、シッティングでインナー+5枚目のギアが使って登ることができるようになってきました。

この時気づいたのですが、7%ぐらいの勾配を登っているパワーは、ローラーでメディオ練してる時と同じぐらいのパワーで登っています。

ということは、ローラーでメディオ練のパワーで練習している時は、だいたい7~8%の登坂をしているのと同じ負荷なのかな…と思ってみたり。

 

今日の練習で感じたことなのですが、2ヶ月の練習サボりでなまっていた体が、だいぶ戻ってきた感覚があります。

この感覚が乗鞍まで続くよう、練習していきたいと思います。

そんなわけで、今日の午後に鹿児島に帰るので、明日はチーム練に参加予定です(^▽^)/